> >

看護師は一般的な職業よりも結婚が遅い? 看護師の結婚時期

看護師は婚期が遅いっていう噂を聞くけど、本当かな?
看護師にとって結婚のベストなタイミングって、何歳ぐらいなんだろう?

midori-face
看護師の結婚時期の状況は?
看護師の女性は、一般と同じような時期に結婚をしている人もいるものの、全体的には婚期が遅い傾向があります。
20代前半での未婚率は、一般女性が88.7%であるのに対して、看護師女性は95.6%。
30代前半での未婚率は、一般女性が32.0%であるのに対して、看護師女性は48.6%となっています。

看護師女性は30代前半には半数以上が結婚をしているとはいえ、一般女性よりも独身の割合が高いことがわかります。

また、30代後半には一般女性のうち5人に4人は結婚をしている割合になりますが、看護師女性は3人に1人は未婚のままというデータもあります。
看護師の結婚 ベストなタイミングは?
看護師という職業を選んだからには、出産・育児のブランクの後も看護師として復帰したいと考える人も多いと思います。そのためには、ブランク後にスムーズに復帰出来るような経験を踏んでおきたいものです。

看護師の教育プログラムから考えると、ある程度の経験を積むには、新卒から3年間は働いておくのがベストでしょう。3年間の勤務の中でプリセプターの経験含め、一通りの業務はこなせるようになっておけば、復帰後も働きやすくなると考えられます。

もし1〜2年で産休や育休に入ってしまうと、まだスキルが備わっていない状態だとみられてしまう傾向があります。

なお、育児などで一旦退職し、再就職をする場合には、5年の経験が求められるケースも多いと言います。そのため、5年間はきっちり働いた方がよいという考えもあります。
時期が遅くなることによるリスクは?
看護師は、一般職に比べてキャリアが長くなればなるほど、周りから認められ仕事で充実感を得やすい傾向があります。
また、任せられる業務の幅が広くなれば、それだけ仕事が楽しくなるでしょう。

しかし、一人でいる時間が長くなるほど、その生活に慣れてしまい、結婚が面倒に感じてしまうこともあります。看護師の場合は、経済的にも自立がしやすく老後の心配もないので、時間を自分のためだけに使える独身の方が楽だという考え方に変わっていく方も多いでしょう。

そのため、結婚・出産をしたいのであれば、あまり結婚を後伸ばしにするのはおすすめできません。結婚はいつでも可能ですが、出産ができる年齢には限界があるからです。

3〜4年目に結婚して、その1〜2年後ぐらいに出産がベストなタイミングなようね。
結婚は相手とのタイミングもあるから、なかなか思うようにいかないだろうけど、育児が終わってからスムーズに看護師として復帰をしたいから、目安として覚えておこうかな。

midori-body
『恋愛』のおすすめ記事一覧
その他のカテゴリーの記事一覧