> >

臨床開発モニター(CRA)の仕事内容とは?

求人情報を見ていると、「臨床開発モニター」というワードを見かけることがあるけど、臨床開発モニターってどんなお仕事なのかな?
治験コーディネーターと似ているように感じるけど、どのように違うんだろう?

yuzuki-face
臨床開発モニター(CRA)とは
臨床開発モニター(CRA)とは、治験(開発中の新薬の被験者への投与における安全性・有効性を確認する臨床試験)を実施する際に、治験の計画書や遵守すべき基準(GCP)に従い適切に行われているかを監視する仕事です。
英語ではClinical Research Associateと表し、頭文字を取って「CRA」とも呼ばれています。

GCPとは、厚生労働省によって、臨床試験を行う際に守らねばならないとして定められた規準です。

一般的に製薬会社に所属し、医療機関に依頼した治験について進捗状況の管理を行い、臨床開発業務におけるスペシャリストとして医療機関のさまざまな人と関わりながら重要な役割を果たします。
臨床開発モニター(CRA)の仕事内容
臨床開発モニターの主な仕事内容は、医療機関において治験のデータを収集と、円滑で正しい治験進行の管理です。

具体的な仕事内容を見ていきましょう。
・治験を実施する医療機関や医師の選定と契約締結
・治験の標準業務手順書を作成
・治験開始後は、標準業務手順書に従って治験が正しく実施されているかを確認
・症例報告書(CRF)の回収
・治験終了後の治験薬回収
・症例報告書のチェックと治験担当医師への終了報告
治験コーディネーター(CRC)との違い
臨床開発モニターと混同しやすい職種に、「治験コーディネーター」というものがあります。治験コーディネーターは、臨床開発モニターと同じく治験のスペシャリストですが、仕事内容は大きく異なっています。

臨床開発モニターが製薬会社側に立って治験のモニタリングを行うのに対し、治験コーディネーターは医療現場や被験者となる患者側に立ってサポート業務を行います。
被験者の名前を知らされることもない臨床開発モニターとは違い、治験コーディネーターは、白衣を着用し医療機関内で被験者の症状の変化や院内での生活などに深く関わりながら業務を行う点が大きく異なります。

臨床開発モニターは、製薬会社と医療機関の医師やスタッフとのやり取りが多いお仕事なのね。知識やスキルが求められるけど、治験を適確に進められるかによって新薬を世の中に出すことができるかが左右されるから、とてもやりがいがありそうね。

yuzuki-body
『お仕事』のおすすめ記事一覧
その他のカテゴリーの記事一覧