> >

脳神経外科で働く看護師の役割は? 仕事内容と向いている人

脳神経外科って仕事が難しいイメージがあるけど、実際には他の看護師と比べてどんなことが求められるのかな?
脳神経外科で働く看護師の仕事内容を知っておきたい!

midori-face
脳神経外科の看護師の役割
脳神経外科で扱う病気で特に多いのが脳梗塞、脳出血、くも膜下出血などといった脳血管障害で、これらの手術は熟年層から高齢者層が中心となっています。
少子高齢化が進む中、脳神経外科で働く看護師の需要も高まり、また、脳神経外科での経験は、看護師の大きなスキルアップにも繋がります。

脳神経外科の看護師には、術後の患者さんの状態を細かくチェックし、わずかな変化を見逃さないことが求められます。口をきくことができない患者さんにとって、バイタルサインや意識レベルの変化が回復への重要な手がかりとなるためです。

患者さんの状態の急変により、一刻を争う状況で緊急手術が必要となることもあります。そのため、日頃から医師との意思疎通をはかり、医師からの指示にすばやく対応出来るようにしておくことも、大切な役割です。
脳神経外科の看護師の仕事内容
脳神経外科の看護師の仕事内容は、基本的には他の診療科と変わりありませんが、大きな違いが見られるのは、「バイタル測定」です。
特に術後、患者さんのバイタル測定の内容は非常に多く、意識レベルのほか瞳孔の大きさ、対光反射、MMT(徒手筋力テスト)なども細かく測定して記録に残します。

また、頭部にドレーンが挿入されている患者さんに対して、ドレーン管理といった外科的処置が必要となる場合もあります。脳室ドレーンを始めとしたドレーン類の管理は、患者さんの命にも関わるため、必然的に専門的な知識が要求されます。

その他、手術の準備、注射や点滴などの処置、食事や排泄、入浴などの介助、服薬管理といった業務を日常的に行っています。
脳神経外科に向いている看護師は?
脳神経外科に向いている看護師は、観察力がありわずかな変化に気づける人です。
言葉を発することができない患者さんの症状を、わずかな変化や兆候から推測する力が求められます。

また、慢性期のほか急性期への対応も必要なため、精神的なタフさも求められます。
緊張感のある医療現場で、医師をはじめとする医療チームと、患者やその家族の気持ちとをつなぎ、瞬時に動ける対応力も必要となるでしょう。

細かいバイタル測定を通して、患者さんの状況を読みとる力が求められるのね。
たしかにこれは他の診療科でも重要視される能力だから、看護師としてのスキルアップに繋がると考えられるのも納得ね。

midori-body
『お仕事』のおすすめ記事一覧
その他のカテゴリーの記事一覧