> >

看護師の理想の通勤時間は? 通勤時間の有効活用法を紹介

夜勤のある看護師は、通勤時間が負担になると聞いて、勤務先のすぐ近くにアパートを借りたのだけど、休みの日でも勤務先の近くを通ることが多くて、なんだか気が休まらない。
看護師の理想の通勤時間って、どのくらいなのかな?

momo-face
看護師の理想の通勤時間は?
一般的な社会人の通勤時間は、1時間以内が目安となりますが、看護師の場合は20分以内だと考えられています。

特に夜勤明けに時間をかけての帰宅はクタクタになり、3交代制の際は、業務終了時には終電もないということもあるため、通勤時間がかかることを理由に転職する看護師は実際に多いものです。

電車やバス、マイカー、自転車、徒歩どの交通手段においても、看護師が業務に支障なく通勤できる時間は20分〜30分だといわれています。ただし、終電が遅い都市部では、30分〜1時間以内と平均通勤時間も長めとなります。

いっぽうで、勤務先と自宅で、最寄りのスーパーや駅がかぶっていると、休日に出勤日の先輩や同僚にバッタリ会うこともあります。自宅が勤務先と至近距離の場合は、休日も気が休まらないということもあるので、ある程度の距離はあった方がよいでしょう。
看護師の通勤時間の有効活用法
電車やバスを使った通勤の場合は、通勤時間が休息時間となります。出勤時は1日のスケジュールを考え、帰宅時は1日の振り返りを行うのもよいでしょう。スマホを使って気になることを調べる人や、外国人の患者さんへ接するために英会話の勉強をする人もいます。

マイカー通勤の場合は、好きな音楽をかけてオン・オフの切り替えを行います。ストレス発散に歌を歌うという人もいます。

自転車・徒歩通勤の場合は、通勤時間が体力維持のトレーニングとなります。四季の移り変わりを空気で感じながら気分転換を行い、気持ちの切り替えをします。

どの交通手段においても、通勤時間は気持ちの切り替えを行うための大切な時間でもあるのね。
看護師の仕事は、忙しくてストレスがたまりやすいから、通勤時間を使ってオンとオフの切り替えをしっかりと行う必要があるものね。
引っ越し費用が溜まったら、通勤時間20分以内を目安に、引っ越し先を探してみようかな。

momo-body
『お仕事』のおすすめ記事一覧
その他のカテゴリーの記事一覧