> >

看護師の先輩が怖い! どう接したらいい?

プリセプターの先輩看護師が怖くて、出勤するのが憂鬱になってきた新人看護師の私。
「次は何を言われるんだろう」、って勤務中ビクビクしちゃって、覚えることがたくさんあるのに、仕事にも集中できないこともある。 看護師の先輩は怖い人が多いと聞いて覚悟はしていたけど・・・。
怖い先輩看護師に、どのように対処したらいいのか、教えて欲しい!

momo-face
看護師に怖い先輩は多い?
看護師の先輩には、怖い人が多いと感じるには、理由があります。

1.もともと自分の業務が多いのに、それにプラスして新人への教育をしなければならない。
2.看護師の人員は限られているため、新人看護師にも早く一人前になってもらわないと困る。
3.患者さんの生死に関わる職業柄、のんびりと業務を行うことは許されない。

先輩看護師も、毎日の業務に追われているなかで、新人育成を任されています。自分の業務をこなすだけで精一杯で、新人看護師の面倒まで見られない、という人も多いでしょう。
自分の業務だけでキャパオーバーになっているなかで、新人看護師から同じ質問をされたり、新人看護師がミスをしてしまうと、強い口調になったり、無視をしてしまったりする場合もあります。

時間に余裕があれば、本当は新人看護師に対して優しく接してあげたい、と思っている人もいるかもしれません。
タイプ別怖い先輩への対処法
1.言い方がキツイ先輩
言い方がキツイ先輩は、気持ちに余裕がなくイライラしていることが予想されます。
先輩看護師が手一杯で、「話しかけないで」というオーラを出している時に、のんびりとした口調で話しかけていませんか?
言い方がキツイと感じる先輩の行動をよく観察し、質問はまとめて余裕のある時に聞くようにしましょう。ふだんから、先輩の業務で手伝えることがあれば、積極的に手伝うことで、先輩からの接し方も変わってくるかもしれません。

2.チェックが厳しい先輩
言われたことは守っているのに、さらに細かいことを注意してくる先輩もいます。
自分ばかりに厳しくして、嫌われているのかな?と感じることもあるでしょう。
しかし、このタイプは責任感が強く、完璧主義者です。ほかのどの新人看護師よりも、業務を完璧にこなせるように育てたいという気持ちの表れかもしれません。
大変だと感じても、新人看護師の間は従順に指摘されたことを守り続けることで、その後の業務がやりやすくなるでしょう。

3.ムスっとして批判だけする先輩
挨拶してもムスッとしたまま、質問をしても「自分で調べて!」などと言い、新人看護師の行動への批判だけをする先輩もなかにはいます。
このタイプは、もともと非常にまじめでありながら、社交的なタイプではないため、新人看護師には自分の力で学んで欲しい、と考えます。自分の業務のやり方に自信がないという場合もあります。
無理に距離を縮めようとせず、報連相だけはしっかりと行うようにしましょう。

先輩看護師から教えてもらうのが当たり前、という考えは捨てた方が良さそうね。
先輩からの風当たりにビクビクするよりも、先輩の業務をしっかりと観察しながら、自分主体で学ぶ姿勢をとるようにするわ。

momo-body
『お仕事』のおすすめ記事一覧
その他のカテゴリーの記事一覧