> >新人看護師ならチェックしたい!勉強を成功させるポイント

新人看護師ならチェックしたい!勉強を成功させるポイント

国家試験に合格して看護師になったのに、臨床で必要な知識は不十分。仕事をしながらの勉強は正直キツイけど、看護師として自信をつけるにはもっと勉強しなくちゃ。
新人看護師が働きながら勉強する方法で、いい方法ってあるのかな?

momo-face
仕事をしながら勉強を成功させるポイント
日々の疑問をひとつひとつ解決していこう!
勤務中にわからないことがあっても、先輩に聞けずにそのまま疑問点を忘れてしまうことはないでしょうか。仕事をしながらの勉強を成功させるためには、勤務中の疑問をひとつひとつ丁寧に解決していくことが最も近道です。
勤務中の疑問は必ずノートに記し、休憩中や帰宅後に必ず調べて解決する習慣をつけましょう。専門用語を重点的に勉強したい場合は、100円ショップなどで売られている単語カードもおすすめ。わからないワードをカードの表に記しておき、後で調べた答えを裏面に記していきましょう。

帰宅後の勉強時間の時間を決める
勤務中に新しく覚えた仕事や、先輩に教えてもらった内容は、忘れないうちにその日に振り返りましょう。勤務中に走り書きしたメモを見やすいように書き直すなかで、さらに疑問点が出てくることもあるでしょう。しかし、長時間の勉強は仕事をしながらでは長続きしにくいものです。1日お風呂前の1時間だけ、など時間を区切って勉強するようにしましょう。

受け持つ患者さんの疾患の知識を深堀する
受け持つ患者さんの疾患について、症状や経緯、治療方針や投薬、リハビリ内容、患者さんの病気に対する受け止め方などをノートにまとめ、疑問に思う点を調べながら追記していきます。特に、「なぜ今この治療が行われているのか?」「この症状は何が原因で起きているのか?」といった具合に、根拠を含めて理解するようにしていきます。周りの患者さんにない病気について調べるよりも、実際に目の前にいる患者さんの疾患について深堀していくことで、最も知識として活かされますし記憶にも定着します。自分が疑問に感じたことは、患者さんも疑問に思っていることが多いため、しっかり調べて丁寧に答えられるようにしておきましょう。それを繰り返していくことで、看護師としての知識を徐々に増やしていくことができるでしょう。

新人看護師は、「勉強しなくちゃ」と焦るだけで勉強が進まないのが悩みだけど、毎日の疑問をコツコツと解決していくことが勉強の近道だということがわかったわ。日々の勤務で分からないこと、疑問に感じたことをノートにメモすることから始めることにするわ。

momo-body
『お仕事』のおすすめ記事一覧
その他のカテゴリーの記事一覧