> >看護師にも必要?看護師に必要なパソコンスキルとは

看護師にも必要?看護師に必要なパソコンスキルとは

私はパソコンが苦手なんだけど、カルテは何年か前に電子カルテになったし、シフト管理もエクセルだし、看護師もこれからどんどんパソコンのスキルが必要になってきそう…。
この間の院内発表では先輩がパワーポイントを使ってプレゼンをしていてかっこよかったなぁ。やっぱりもっと勉強したほうがいいのかな?

akari-face
看護師にもパソコンスキルが求められる理由
なぜ看護師にもパソコンスキルが必要なのかというと、電子カルテの導入など、病院でも年々IT技術を導入する傾向にあるからです。

IT技術の導入にはどのようなメリットがあるかというと、まず電子カルテを導入することにより、大量のカルテの保管スペースが不要になり、さらに診療記録の検索が簡単になります。他には転記など事務作業もスムーズになり、ミスを減らすことができます。診療予約の管理もパソコンを使っておこなえばスムーズになり、患者さまへのサービス向上にもつながることでしょう。

また、転職などでスキルアップを目指す際にパソコンスキルがあると大変有利になります。
看護師でも習得しておきたいパソコンスキル4つ
作業効率UPには素早い「タイピング」
まずは作業効率を上げるため、ある程度のタイピング速度と正確さが必要になります。キーボードを見ずに文字を入力する「タッチタイピング」ができるようになると、作業効率は大幅にアップしますよ。
タイピングを練習する場合には、無料で使えるタイピング練習ソフトがあるので活用してみましょう。

表やグラフで資料を分かりやすくする「Excel(エクセル)」
シフト管理でよく使われるエクセルは、表計算やデータ分析が簡単にできる便利なツールです。表やグラフが簡単に作成できるのはもちろん、平均値や推移の計算など手作業では大変なことも、短い時間で正確におこなうことができます。そのため、エクセルでシフト管理をおこなえば、ひとりあたりの休日の日数や夜勤の日数、平均労働時間などもひと目で分かるようになります。
シフトの他にも備品の管理票や報告書の作成にも使われることが多いですよ。

論文の執筆に便利な「Word(ワード)」
書類作成ソフトのワードは、学生の頃にレポート作成などで使ったことのある方も多いかもしれませんね。こちらのツールは主に報告書の作成や論文の執筆に使います。エクセルが使える場合にはエクセルでも作成できますが、作成形式がワードに指定されていたり、あらかじめワードを使って作成された資料の修正をすることもあるので、ワードも使えるようにしておくと良いでしょう。
また、新しい医療機器が導入された際にそのマニュアルをワードで作成するケースもあるようです。

勉強会や院内発表で必須な「Power Point(パワーポイント)」
パワーポイントは、表やグラフ、画像などを見やすく配置して資料作成をおこなうソフトです。パワーポイントでは「スライド」という用紙を使って資料を作成するのですが、スライドはプロジェクターやスクリーンに接続が可能なため、大きな会場でのプレゼンに適しています。
院内や学会で定期的におこなわれる勉強会や、臨床現場での成果をまとめた看護研究や症例報告など、プレゼンではパワーポイントの使用を求められることも多いです。そのため、ぜひマスターしておきたいスキルといえます。

これからの看護師はパソコンスキルも身につけたほうが良さそうだね!パソコンに慣れるにはまず実際に触ってみることが大切だっていうし、今日からでもできそうなタイピングの練習から始めてみようかな!
いつか先輩のように見やすい資料を作ってかっこいいプレゼンをするんだ!

akari-body
『お仕事』のおすすめ記事一覧
その他のカテゴリーの記事一覧