> >夜勤ありでも飼える?看護師のペット事情

夜勤ありでも飼える?看護師のペット事情

実家では犬を飼っていたけど、一人暮らしするようになってからペットは飼ってません。もうすぐ結婚する彼も犬好きだから「結婚したら犬飼いたいねー」なんて話してるけど、看護師の仕事続けながらペットをちゃんと飼えるのかはちょっと心配。みんなペットのお世話できてるのかなぁ。

momo-face
ペットとのふれあいは大きな「癒し」に!
看護師という職業を選ぶ方には、やはり世話好きな性格の方が少なくないようで、「ペットを飼いたい」「飼っている」という方も多いようです。緊張やストレスの多い仕事を終えて帰宅して、愛らしいペットと触れ合えば疲れが癒されるのかもしれませんね。

しかし、夜勤を含め変則的な生活リズムになりがちな看護師がペットを飼う場合、難しい部分があるのも事実です。看護師にはどんなペットを飼っている人が多いのかや、どんな工夫をしているのかを見てみましょう。


どんなペットを飼ってる人が多い? 看護師のペット事情
・猫
室内で飼えて散歩もいらない猫は、一人暮らしでも比較的飼いやすいのが魅力です。
キャットウォークなど、猫が運動不足にならないような環境を整えてあげれば室内飼いでもストレスが少なく育てられるでしょう。


・犬
人気のペットと言えばやはり犬ですね。
しつけや散歩などの問題があり、一人暮らしの看護師が飼うのはやや難しいですが、室内飼いしているという人も多いです。生活リズムが変則的になりやすいため、散歩に出かけるタイミングが難しいですが、上手にパターンを決めてしっかり散歩させましょう。家族や恋人など、頼れる人がいる場合は協力してもらうのがおすすめです。


・小鳥
インコや文鳥などの小鳥たちも、比較的飼いやすく看護師に人気のペットです。
手乗りにしたり、おしゃべりを覚えさせたりといった楽しみもあります。カゴで飼えるので、水やエサをしっかり用意しておけば、仕事中など不在のときでも安心です。種類によっては鳴き声がうるさい小鳥もいるので、あらかじめ確認してから飼い始めましょう。


・ハムスター
ケージで飼えて飼いやすいという点ではハムスターもおすすめです。
1日1回のエサやりで問題ないですし、鳴き声を気にする必要もありません。
清潔で快適な環境を保ってあげるのが大切です。

一人暮らしだと犬を飼うのはちょっと大変かなと思うけど、工夫して飼っている人もいるんですね。結婚して家族ができたら、協力し合いながら看護師の仕事をしていてもペットを飼えそうかな。楽しみです。

momo-body
『心・体ケア』のおすすめ記事一覧
その他のカテゴリーの記事一覧