> >

翌日が出勤日でもニンニクで夏バテ防止を! ニンニクの臭い対策

夏のスタミナ食材といえば、ニンニク!イタリアンや中華でもよく使われているし、美味しく食べて暑い夏を乗り越えたいけど、次の日が出勤日だとやっぱり控えてしまう。
次の日が出勤日でもニンニクを食べられるよう、ニンニクの臭い対策法が知りたいな。

momo-face
ニンニクの効果は夏バテだけじゃない?!
ニンニクは滋養強壮に効果があるとして、古くはエジプト王朝時代から栽培されている野菜。ニンニクに多く含まれる「アリシン」が、夏バテを予防してくれるほか、ビタミンB1も糖質をエネルギーに変えてくれます。

また、アリシンには強い殺菌効果もあるため、風邪やO157などのウィルスや細菌から身体を守ってくれるほか、消化の促進効果もあるなど、夏の健康維持に役立つ効果がたくさんあります。

アリシンは、ニンニクを刻んだりすり潰したりすることで効果を発揮しますが、加熱し過ぎると効果がなくなってしまうので注意しましょう。
ニンニクの臭いの特徴
ニンニクの臭いは、アリシンの細胞が崩れて空気に触れることで発生する臭いです。

ニンニクを食べた際に気になる臭いは、口の中からの臭いと、体から出る臭いとがありますが、口臭についてはしっかりと歯磨きをすることで3時間程度経てば消えてしまいます。

一方、体から出る臭いは血液によって全身に運ばれていくため、体質によっても異なりますが15〜48時間程度残ると言われています。
ニンニクの臭い対策
ニンニクの臭いの元となるアリシンは、タンパク質と結びつきやすいため、乳製品を一緒に摂るのが臭い対策としておすすめです。
チーズ料理のほか、バターやヨーグルト、牛乳をふんだんに使った食品と一緒にいただきましょう。

また、ポリフェノールもニンニク臭を押さえてくれる効果があります。ニンニクと一緒に赤ワインやウーロン茶、コーヒーを飲み、チョコレートやりんごをデザートにいただきましょう。
また、緑茶に含まれる茶カテキンにも消臭作用があります。臭いが気になったら、濃いめの緑茶を淹れるのもよいでしょう。

翌朝、身体から出る臭いが気になった時は、水を多めに飲んでから熱めのシャワーで汗を流すことで、身体から出る臭いを抑える効果が期待できます。

また、歯磨きをしても臭いが気になる場合は、キシリトールガムで口臭の原因を抑えるようにしましょう。

ニンニクと一緒に、臭いを抑える効果のある食材を食べることで、ニンニクの臭い対策ができるのね。翌日が仕事の時は、さっそく取り入れてみるわ。

momo-body
『心・体ケア』のおすすめ記事一覧
その他のカテゴリーの記事一覧