> >イヤなニオイを防ぐ!知っておきたい部屋干しのコツ

イヤなニオイを防ぐ!知っておきたい部屋干しのコツ

夜勤明けに洗濯物を干そうと思ったら、雨で外に干せないよ〜。
でも部屋干しってなると、どうしてもニオイが気になっちゃう。
部屋干ししてもニオイがしない方法やコツってあるのかな?

yuzuki-face
看護師は部屋干しのコツを知っておくべき!
シフト制で夜勤などがある看護師は、生活リズムも不規則になりがち。そうなると洗濯物を外に干すタイミングがなく、常に部屋干しという方も多いのでは。
この記事では、看護師ならぜひ知っておきたい部屋干しのコツについてまとめました。ちょっとしたポイントを押さえて洗濯するだけで、外干ししたかのように清潔に仕上がります。
看護師が知っておきたい部屋干しのコツ4つ
・部屋干し用洗剤を使う
部屋干しする場合は、必ず部屋干し用洗剤を使用するようにしましょう。部屋干し用洗剤だと皮脂汚れをシッカリ落としてくれたり、乾きやすい成分になっていたりとさまざまな工夫がされています。特に、衣類の皮脂汚れは部屋干しの嫌なニオイにおける一番の原因です。「今まではどうしても服のニオイが気になったけど、洗剤を変えたら一気に無くなった!」ということが多々あります。多少お値段は高くなるかもしれませんが、その価値はあります。

・洗濯機の掃除は定期的に行う
洗濯機の洗浄を行ったことはありますか?ないという方も多いのではないかと思います。洗濯槽の中は、想像以上に汚れが溜まってしまうものです。この汚れが知らず知らずのうちに部屋干しのイヤなニオイにつながってしまっています。
洗濯槽の洗浄方法は簡単で、市販の洗濯槽クリーナーを投入して洗濯を行うだけです。手間もかかりませんし、ぜひ定期的にメンテナンスするようにしましょう。特に梅雨の時期はカビも発生しやすいので気を付けたいものです。

・短時間で乾かす
部屋干しで重要なのは、なるべく短時間で洗濯物を乾かすことです。乾くまでに時間がかかればかかるほど、衣類のイヤなニオイの元は広がってしまうのです。そこでなるべく短時間で乾かす工夫をしましょう。
まず、洗濯機では脱水時間を長めに設定します。干すときは、洗濯物の間隔をなるべく離し、空気の通りを良くします。そして洗濯物に向かって扇風機をセットしましょう。風を送ることで乾きの時間がグンと短縮できます。気になるのは扇風機の電気代ですが、機種や風の強さにもよるものの、一時間付けても約1円程度と非常に安価です。安心してくださいね。

・アイロンやドライヤーを活用する
ワイシャツやハンカチなどシワがつきやすいものは、前もってアイロンがけすると早く乾きやすくなります。またキレイに仕上がるメリットもあります。ただ生地が焦げやすくなりますので、低温からゆっくりと様子を見ながらアイロンがけするようにしましょう。
なかなか乾きづらいニットなどの吸水性の高いものは、少しドライヤーをかけて乾かしておくといいでしょう。完全にドライヤーで乾かすのは大変ですが、少しだけでも温風をあてると乾きが早くなり、イヤなニオイを防ぐことになります。

部屋干しの気になるニオイも、こういう小さなポイントに気を付けるだけで改善できるんだね!
そりゃあ外で干せたら一番いいけど、どうしてもムリなときには助かるなぁ。
部屋干しした服でも気持ちよく過ごせるようになったらいいな♪

yuzuki-body
『心・体ケア』のおすすめ記事一覧
その他のカテゴリーの記事一覧