> >看護師の2交代制と3交代制はどう違う?それぞれのメリットは?

看護師の2交代制と3交代制はどう違う?それぞれのメリットは?

今の職場での勤務シフトは2交代制なんだけど、3交代制を取り入れている病棟や病院も意外と多いみたい。
2交代制と3交代制のどっちが働きやすいのかな?それぞれのメリットやデメリットが知りたいな。

akari-face
2交代制と3交代制の違い
病院や病棟は、2交替制または3交替制でそれぞれの職場にあった勤務体制を採用しており、2交代制は日勤と夜勤の2シフト、3交代制は夜勤をさらに2分割した3シフトとなっています。

<2交替制>
シフト@(日勤) 8:00〜17:00 (8時間勤務)
シフトA(夜勤) 16:30〜9:00 (16時間勤務・休憩2〜3時間)

<3交替制>
シフト@(日勤) 8:00〜16:30 (8時間勤務)
シフトA(準夜勤)16:00〜24:30 (8時間勤務)
シフトB(夜勤) 24:00〜8:30 (8時間勤務)

<2交代制> <3交代制>
シフト@
8時〜17時
シフトA
16時半〜9時
シフト@
8時〜16時半
シフトA
16時半〜9時
シフトB
24時〜8時半

2交代制と3交代制との採用状況は2019年度のデータによると、2交替制のみが20.9%、3交替制のみが42.8%、両方併用が36.3%となっています。
出典:医療労働 2019年度 夜勤実態調査|日本医療労働組合連合会
2交代制の特徴とメリット・デメリット
2交替制のメリットは、生活のリズムが取りやすくなる点です。夜勤明けの翌日は休みが取れ、その翌日に有休を取得することで連休となり、旅行などに行きやすいといったメリットがあります。夜間勤務は月に4〜6回ほどで、深夜手当が多くなり収入全体も多い傾向にあります。
デメリットとしては、2交代制の夜間勤務には2〜3時間の休憩時間があるものの、時間拘束がながく、救急搬送や急変患者への対応で忙しくなることも多く、身体への負担が大きいことが挙げられます。
3交代制の特徴とメリット・デメリット
3交替制の最大のメリットは、準夜勤と深夜勤の勤務時間が2交代制に比べて短いため、肉体的、精神的な負担が少ないことです。いっぽうで、帰宅時間が3パターンになるため、生活のリズムが取りにくくなり、準夜勤・深夜勤の通勤が深夜になってしまうといったデメリットも。
勤務時間が短い分、夜勤明けの休みも短くなり、まとまった休みが取りづらい傾向もあります。1週間のうち6日間は職場に向かうことになり、遠方からの通勤の方には通勤の負担も増え、ON・OFFの切り替えが難しく感じる人も多いようです。
3交代制はシフトを組む大変さもあり、最近では3交代制から2交代制へと変更をする施設も増えてきています。

2交代制と3交代制とでは、けっこうメリット・デメリットに差があることに驚いたわ。
ライフスタイルや年齢、体調、家族状況によってメリットの感じ方が異なりそう。体力に自信がある人や、旅行好きな人など充実した休日を過ごしたい人には2交代制がいいかもしれないわね。

akari-body
『お仕事』のおすすめ記事一覧
その他のカテゴリーの記事一覧