> >お疲れ看護師の食生活にぜひ取り入れたい!「甘酒」の健康効果とは?

お疲れ看護師の食生活にぜひ取り入れたい!「甘酒」の健康効果とは?

最近忙しくて食生活が乱れがち。なかなか疲れも取れないし、なんだか肌荒れもひどいみたい。
健康のために栄養価の高いスーパーフードを取り入れたいけど、どんなものを選んだらいいんだろう?そういえば最近雑誌に甘酒がいいって書いてあったけど、甘酒にはどんな健康効果があるのかな?

momo-face
米麹(こめこうじ)の甘酒に秘められたパワーとは?
甘酒は、昔から日本人に愛され続けてきた伝統的な飲み物です。その健康効果の高さから、甘酒は「飲む点滴」「飲む美容液」と呼ばれることもあります。
多忙で食生活が乱れがちならば、健康と美容のためにも日々の生活に甘酒を取り入れてみましょう。

甘酒には、米麹から作られるものと酒粕から作られるものの2種類があります。酒粕の甘酒も美味しいのですが、こちらは甘みを足すために砂糖が入れられており、少量のアルコール分も含まれます。これに対して米麹の甘酒は、原料本来の甘みのみで砂糖は使われておらず、アルコールも含まれていません。体のことを考えて甘酒を習慣的に飲むのなら、米麹のものを選ぶのがおすすめです。
甘酒が体にもたらしてくれるうれしい効果4つ
米麹を使った発酵食品である甘酒は、発酵させることによってビタミン類や酵素といった体にうれしい栄養素が増えるという特徴があります。そのため、高い健康効果や美容効果をもたらしてくれるのです。

1. 美容・美肌効果
米麹から作られる甘酒には、パントテン酸、ビオチン、葉酸などを含むビタミンB群が豊富に含まれています。中でもビタミンB2には皮膚や粘膜を保護する役割があるほか、ビオチンには肌トラブルを防ぐ効果が期待できるといわれています。また米麹にはコウジ酸が含まれており、メラニンの生成を抑える作用があるということが知られています。このコウジ酸は厚生労働省認可の医薬部外品有効成分でもあり、美白系のスキンケア用品にも使用されています。

2. 疲労回復効果
甘酒の甘味成分であるアミノ酸やブドウ糖はエネルギーに変化するので、疲労の回復や夏バテ防止にも役立つのだそうです。米麹の甘酒は砂糖が一切入っていないにもかかわらず十分な甘みがあるので、ダイエット中におやつの代用品として飲むのもおすすめですよ。

3. 腸内環境の改善効果
甘酒に含まれるオリゴ糖や食物繊維は、腸内環境を改善し老廃物をスムーズに排出させるお手伝いをしてくれます。腸内の悪玉菌が減って腸内環境が整えば、便秘のお悩みも解消することでしょう。

4. 疾患の予防効果
甘酒は抗酸化作用も高く、体内の活性酸素を減らして健康に導いてくれる効果も期待できるのです。さらに、甘酒を飲むと体内のコレステロールが排出されやすくなるといわれます。動脈硬化や高血圧の予防効果も期待できるといわれているので、健康のためにぜひ甘酒を飲んでみましょう。

甘酒って思っていた以上に健康にいい飲み物なんだね。
お手軽に健康効果や美容効果が得られる上に、疲れや夏バテの防止にもなるなんて、忙しくてバテ気味の私にピッタリ!
スーパーやコンビニでも気軽に手に入るから、毎日の食生活に取り入れてみようっと。

momo-body
『心・体ケア』のおすすめ記事一覧
その他のカテゴリーの記事一覧