> >手早く済ませたい!調理の時短3つのコツ

手早く済ませたい!調理の時短3つのコツ

仕事でくたくたになって帰宅した日は、食事の準備をするのが面倒で……。出来合いのものや外食で済ませてしまいたくなるけど、頻繁に外食や中食してると栄養も偏るしお財布にもツライのが悩ましいところよね。おいしい料理をサッと作れる調理スキルを身に着けたいなぁ。

midori-face
忙しい看護師さんにおすすめ!調理の時短3つのコツ
日々多忙な看護師の仕事。自宅にいるときぐらいのんびりと過ごしたいと思っても、家事や育児に時間を取られてなかなか休まらないという方も多いようです。
毎日の家事の中でも省略しづらく、どうしても時間がかかってしまうのが調理。調理にかかる手間や時間を軽減するためのコツをおぼえておきましょう。

コツ1:便利な調理器具を活用する

調理で特に時間がかかりやすいのが、食材の「下ごしらえ」です。野菜を刻んだり、タネをこねたりといった作業には手間も時間もかかるうえに、使用する道具が多いほど洗い物も増えてしまいます。
こうした下ごしらえにかかる時間を短縮するのに役立つのが、フードプロセッサーやハンドミキサーなどの調理家電です。一つあれば「刻む」「混ぜる」「こねる」などの作業をさっと済ませることができるので、楽なうえに時短につながります。
家電タイプに限らず、ひもを引くタイプなど手動で使える調理アイデアグッズもいろいろあるので、「フードプロセッサーは便利でもちょっと高いかな……」と感じる方は、そうしたものから取り入れてみてはいかがでしょうか。

コツ2:市販の時短調味料を活用する

料理のできあがりを大きく左右するのが「味付け」ですね。目分量でもおいしく味付けできるぐらい調理に慣れている方はともかく、味付けに自信のない方の場合、合わせ調味料を作るために材料を一つずつ計量するのが手間で時間がかかってしまうことが多いでしょう。
この部分の時短に役立つのが、市販の時短調味料です。めんつゆや白だし、焼肉のタレなどを使えば、それ一つの分量を計るだけで手軽に味付けができます。最近では、しょうがやきのタレやてりやきのタレなど、ひとつのレシピに特化した時短調味料もいろいろ登場しています。これらを上手に取り入れることで、おいしい味付けの料理を手早く作ることができるでしょう。

コツ3:時短レシピを活用する

以前は、テレビや書籍などで公開されるレシピといえば料理研究家などプロが作成したものが主流で、手間ひまかけて仕上げる凝った料理のものがほとんどでした。しかしネットで個人が簡単にレシピを公開できる時代になり、手軽に作れるおいしい料理のレシピを簡単に見つけることができるようになりました。「まぜあわせるだけ」「レンジのみでできる」「フライパンひとつでできる」などといった条件で検索しても、さまざまなレシピが出てくるはずです。こうした時短レシピを試しつつレパートリーを増やしていけば、調理にかかる時間を大幅に短縮できるでしょう。

そういえば調理好きな友達がハンディタイプのフードプロセッサーを絶賛してたっけ。あれってやっぱりいいのかなあ。奮発して買ってみようかしら。時短調味料もわざわざ買うのがもったいない気がしてあんまり買ったことなかったけど、確かにすぐに味付けできるなら気楽よね。今度使ってみようかな。

midori-body
『美容・ダイエット』のおすすめ記事一覧
その他のカテゴリーの記事一覧