> > > > 横浜市委託 市内各地/健康支援業務 (正看護師 | 派遣 ) 求人No : 25-DRH64

横浜市委託 市内各地/健康支援業務

求人No:25-DRH64

【派遣】生活保護受給者支援業務/9:00-17:00/時給1,900円〜/週2日/令和7年4月21日〜令和8年3月31日の期間就業可能な方の募集です

横浜市委託 市内各地/健康支援業務
  • 日勤帯のみ
  • 午前のみ
  • 午後のみ
  • 時短勤務相談OK
  • 高収入
  • 未経験OK
  • ブランクOK
  • 土日休み
  • 車通勤可
  • 駅近(5分ほど)
  • 寮あり
  • 夜勤専従
  • 託児所あり
  • 週2、3日OK
  • 週1日のみOK
  • 扶養内
  • MC応援ナース
  • 1〜3か月限定OK
  • 50代・60代活躍
  • 令和7年4月入職
  • 英語が活かせる
  • 管理職候補
  • 第二新卒
  • 美容クリニック
〜横浜市生活保護受給者への健康支援業務〜

【派遣期間】
・令和7年4月21日 〜 令和8年3月31日

【業務内容】
横浜市生活保護受給者への健康支援業務
保健指導、電話対応、各種事務をお任せいたします。

【研修日】
・4/21(月) 9:00〜17:00

【就業場所】
・栄区 金沢区

【就業日】
※祝日は休みですが振替勤務の可能性あり。
<金沢区>(月)・(木)
<南区> (火)・(金)

【応募要件】
1. 保健師または看護師の資格をお持ちの方
2. WordやExcelなど、基本的なパソコン操作ができる方
3. 記録録や健診結果をもとに、総合的に判断し、一人ひとりに添ったアドバイスができる方

ご興味ございましたらお問い合わせください。
募集職種

正看護師

雇用形態

派遣

施設区分

行政

業務内容

・保健指導、健康相談■横浜市生活保護受給者への健康支援業務
※福祉保健センター生活支援課内に設けられた専用スペース及び、
別途設けるスペースにて

@健診受診勧奨
40〜64 歳の受給者のうち、直近1 年間で健診を受けていない者及び、新たに生活保護を
受給し始めた者のうち、生活習慣病の治療を受けていない者に対して健診の受診勧奨を行う。

ア. 受診勧奨対象者の確認
イ. 電話による受診勧奨
ウ. 面接による受診勧奨
エ. 文書による受診勧奨
オ. 健診予約支援
カ. 記録・報告

A健診結果の入手
受診勧奨を行った者への架電、面接、訪問等により健康診査票を入手し健診
結果を把握する。

B健診結果の判断と保健指導
ア. 結果に応じた保健指導
イ. 記録・報告

C頻回受診者の保健指導
ア. 対象者の確認
イ. 保健指導
ウ. 同行受診
エ. 記録・報告

D空き時間を利用し、生活支援課職員・健康づくり係職員の指示による作業を行う。

勤務地

神奈川県 横浜市内各区

交通機関

横浜市内 各区福祉保健センター

車通勤

不可

勤務時間
および
勤務曜日

・勤務体制:日勤

  時間区分 勤務時間
1 日勤 09:00〜17:00(休憩60分)      
※上記の通り、各区ごとに出勤曜日異なります
休日

・毎週土曜、日曜、祝日※就業日が祝日の際は別日程にて振替の可能性あります(無しの場合もあり)

給与

・時給:1,900円〜1,950円 正看護師:1,900円
保健師 :1,950円

手当 ・通勤手当:全額
社会保険
福利厚生

・社会保険雇用保険、健康保険、労災保険就業条件により適用

応募要項 1. 保健師または看護師の資格をお持ちの方
2. WordやExcelなど、基本的なパソコン操作ができる方
3. 記録録や健診結果をもとに、総合的に判断し、一人ひとりに添ったアドバイスができる方
弊社担当者 渡邊(陽)ワタナベ