> > > > 医療法人社団 悠輝会 札幌おおぞらクリニック (正・准看護師 | 常勤 ) 求人No : 25-633KF

医療法人社団 悠輝会 札幌おおぞらクリニック

求人No:25-633KF

【札幌市厚別区|訪問診療|看護師常勤求人】想定年収349万円〜464万円 |8:30〜17:30|基本、土日祝休み|年間休日122日|訪問診療中心の医療法人社団

医療法人社団 悠輝会 札幌おおぞらクリニック
  • 日勤帯のみ
  • 午前のみ
  • 午後のみ
  • 時短勤務相談OK
  • 高収入
  • 未経験OK
  • ブランクOK
  • 土日休み
  • 車通勤可
  • 駅近(5分ほど)
  • 寮あり
  • 夜勤専従
  • 託児所あり
  • 週2、3日OK
  • 週1日のみOK
  • 扶養内
  • MC応援ナース
  • 1〜3か月限定OK
  • 50代・60代活躍
  • 令和7年4月入職
  • 英語が活かせる
  • 管理職候補
  • 第二新卒
  • 美容クリニック
■法人情報
石川県を本部に置く、医療法人社団悠輝会が、
石川県・富山県を中心に在宅療養支援診療所を運営し、在宅医療を行っています。

■職員情報
医師:常勤3名、非常勤6名
事務長:1名
看護師:常勤5名、非常勤2名(外来・訪問診療兼務)
検査技師:常勤1名
事務員:4名(パート含む、医療事務・一般事務・外来兼務)
総務:1名

■訪問診療について
【移動手段】自動車をご用意しております
【居宅と施設の割合】2対8(居宅:施設、トータル400名程度の利用者様)
【1日の訪問件数】8〜10名(居宅換算)
【主な訪問先エリア】クリニックを軸に半径8キロ圏内付近(一部例外もあり)
【主な疾患層】軽傷患者様から重症患者様まで、幅広い患者様のお受け入れをしております
【ターミナル患者の有無】有
【神経難病】有
【精神疾患患者の有無】有
【小児患者の有無】無
【電カルについて】Medicom-HRf

■オススメポイント
医師のサポート役として患者様を訪問しますので、安心です。
在宅医療に興味はあるけれど、訪問看護は少しハードルが高いとお考えの方も
ぜひ当院で在宅医療を学んでください。
募集職種

正・准看護師

雇用形態

常勤

施設区分

クリニック

業務内容

(1)訪問診療帯同
医師のサポート・車の運転・電子カルテの入力・バイタルチェック・処置
ご家族対応(診療日程の調整やご家族との関係作り)など

(2)多職種連携の窓口業務
退院時カンファレンスの参加・初診までの各種準備など

(3)医療機器や医薬品の管理

(4)医師の書類作成サポート
(書類によっては事務職員が下書きを作成、医師に内容確認をする流れになります。)

(5)外来業務
(週1日程度)

勤務地

北海道 札幌市厚別区上野幌1条3丁目1-7

交通機関

・札幌市営地下鉄東西線大谷地 バス6分

無料駐車場完備

車通勤

勤務時間
および
勤務曜日

・勤務体制:日勤

  時間区分 勤務時間
1 日勤 08:30〜17:30(休憩60分)
■オンコール対応について
・待機時間:平日 17:30〜翌8:30
      週末 土曜日8:30~月曜日8:30(4コマ)
      祝日 8:30〜翌8:30(2コマ)
・待機頻度:平日待機 2~3回/月(程度)、週末待機 0~1回/月(程度)
・出動頻度:0〜3回/月(程度)
休日

・週休2日基本、土・日・祝日休み 月2回程度土曜日の勤務あり(平日で振替休日を取得いただきます)
有給休暇:法人内規定付与
慶弔休暇:法人内規定付与

・年間休日日数:122日

・年末年始休暇日数:5日

・特別休暇:産前産後休暇、育児休暇

給与

・月収:290,834円〜386,667円 ■給与内訳
基本給:222,914円〜314,489円
生涯設計手当:55,000円
固定残業手当:12,920円〜17,178円(時間外6時間分相当)
※残業代は別途支給

■オンコール手当
・待機手当:5,000円/回(1コマ)※週末は20,000円/回、祝日は10,000円/回
・出動手当:5,000円/回(22:00〜翌6:00は10,000円/回)

想定年収349万円〜464万円

手当 ・通勤手当:上限あり 30,000円 / 月
社会保険
福利厚生

・社会保険雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険

・福利厚生
- その他:確定拠出年金制度

応募要項 【必須】車の運転が出来る方
【歓迎】訪問診療・訪問看護のご経験がある方、急性期病院での病棟経験がある方
弊社担当者 斉藤(魁)サイトウ