> > > > 【非公開求人】求人No : 25-5S88A

【非公開求人】
来社登録の方限定!是非お気軽にお問合せください。

求人No:25-5S88A

【仙台市宮城野区/病院/常勤】透析室における看護師募集<見学のみOK>夜勤なし・日曜日定休のため、ワークライフバランスがとりやすい◎透析未経験・ブランクがある方もお気軽にお問い合わせください!

病院(その他病院)|宮城県 仙台市|正・准看護師|常勤|日勤帯のみ|高収入|未経験OK|ブランクOK|車通勤可|託児所あり|令和7年4月入職|25-5S88A|
  • 日勤帯のみ
  • 午前のみ
  • 午後のみ
  • 時短勤務相談OK
  • 高収入
  • 未経験OK
  • ブランクOK
  • 土日休み
  • 車通勤可
  • 駅近(5分ほど)
  • 寮あり
  • 夜勤専従
  • 託児所あり
  • 週2、3日OK
  • 週1日のみOK
  • 扶養内
  • MC応援ナース
  • 1〜3か月限定OK
  • 50代・60代活躍
  • 令和7年4月入職
  • 英語が活かせる
  • 管理職候補
  • 第二新卒
  • 美容クリニック
岩切駅より車で5分のところに位置する病院にある透析センターでのご勤務です。

51台の透析機器を構え、全ての血液浄化に対応しており、
全台、患者様ごとに個人対応できる環境を整えております。
(シャント手術、血管拡張術の手術も行います。)

○ベッド数:51床(内3床は病棟内)
 受け入れ透析患者数:130〜140名(外来約80名、入院約45名)
○スタッフ数33名(看護師9名・准看護師9名・臨床工学技士9名・透析助手6名)

○入院
透析のため入院治療されている患者様の多くは、
ADLの低下による歩行困難・意欲低下・食欲不振などの理由で入院されている患者様です。
このような症状で入院された患者様の中には、
現在では数名の方が、転院し外来通院していたり、当院に外来通院される患者様もいらっしゃいます。

○外来
外来通院されている患者様に対しては、
訪問看護またはホームヘルパー等、自宅での生活への支援なども行える環境を備えております。

【POINT】
@指導体制充実!
教育体制については、指導担当看護師が中心となって指導いたします
知識・技術の向上を目的とした院外研修会への参加を奨励・サポートあり

A院内保育室あり!


まずは、見学を通して院内の雰囲気をご覧になりませんか?
気になる方はお気軽にお問い合わせください。


募集職種

正・准看護師

雇用形態

常勤(紹介予定派遣)

施設区分

病院(その他病院)

診察科目

小児科,形成外科,耳鼻咽喉科,泌尿器科,循環器内科,血液透析科,消化器内科

業務内容

ケアミックス病院併設の透析センターにおける
透析患者さんの看護業務およびフットケアに係る業務
*電子カルテ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■試用期間:あり(3ヶ月)
 試用期間中の労働条件:同条件

勤務地

宮城県 仙台市宮城野区

交通機関

・JR東北本線(黒磯〜利府・盛岡)岩切 バス5分

車通勤

勤務時間
および
勤務曜日

・勤務体制:日勤・夜勤

  時間区分 勤務時間
1 早番@ 06:30〜15:00(休憩60分)
2 早番A 07:00〜15:30(休憩60分)
3 日勤@ 08:30〜17:00(休憩60分)
4 日勤A 09:00〜17:30(休憩60分)
・入職後1か月間は日勤@シフトのみ
・早番@と早番Aのシフトは週1回程度
・土曜勤務は1〜2回/月
・感冒期や突発的な救急患者の受け入れが生じたとき、年6回を限度として1ヶ月50時間、1年390時間まで延長できる。
休日

日曜日定休、週休2日制、年末年始休暇4日(12/31〜1/3)※勤務した場合は正月手当支給の上、別日で休日振り替え

・年間休日日数:120日

・特別休暇:年次有給休暇

給与

・月収:175,000円〜255,000円 【正看護師】
月給:220,000円〜255,000円
基本給:180,000円〜215,000円
資格手当:25,000円
危険手当 10,000円
処遇改善手当:5,000円

【准看護師】
月給:175,000円〜207,200円
基本給:150,000円〜182,200円
資格手当:10,000円
危険手当 10,000円
処遇改善手当:5,000円

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
昇給あり:1月あたり1,000円〜10,000円(前年度実績)

・賞与年2回 
※前年度実績:3.2ヶ月

手当 ・通勤手当:上限あり 21,000円 / 月 実費支給(上限あり)
■正月手当(5,000円/回)
■住宅手当(10,000円)又は扶養手当(20,000〜30,000円)※就業規則による
社会保険
福利厚生

・社会保険雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険財形

・福利厚生
- 託児所(企業内):6:30〜15:00の勤務時は利用不可(保育室の受付開始は8:00から)
- 退職金:勤続年数3年以上
- その他:当院で受診した医療費負担分を補助します(外来3万円、入院5万円まで)※自由診療は対象外 

応募要項 必要なPCスキル:エクセル、ワードの基本的な操作
弊社担当者 佐藤(真)サトウ