> > > > 行政機関での保健師業務!期間限定! (助産師 | 派遣 ) 求人No : 25-4KA4F

行政機関での保健師業務!期間限定!

求人No:25-4KA4F

【所沢駅/徒歩13分】助産師/週5日/土日祝休み/8:30〜17:15/3か月更新/残業無し!/未経験可/公的機関での相談業務等(母子保健、児童家庭相談)/保健指導経験者大歓迎!!

行政機関での保健師業務!期間限定!
  • 日勤帯のみ
  • 午前のみ
  • 午後のみ
  • 時短勤務相談OK
  • 高収入
  • 未経験OK
  • ブランクOK
  • 土日休み
  • 車通勤可
  • 駅近(5分ほど)
  • 寮あり
  • 夜勤専従
  • 託児所あり
  • 週2、3日OK
  • 週1日のみOK
  • 扶養内
  • MC応援ナース
  • 1〜3か月限定OK
  • 50代・60代活躍
  • 令和7年4月入職
  • 英語が活かせる
  • 管理職候補
  • 第二新卒
  • 美容クリニック
公的機関内の部署で、母子保健業務もしくは児童家庭相談事業業務をお任せ致します。

○2025年4月〜2026年3月末までの期間限定!
○週5日
○土日祝日休み
○残業、ほとんど無し
○駅から徒歩13分
○弊社から派遣実績あり
〜PC(Word・Excel)必須〜 ※入力作業が出来れば大丈夫です!

【具体的な業務内容】
(R7.4.4現在は「母子保健業務」をお任せ予定です!※変更の可能性あり)
◆母子保健業務
・妊娠届出受理、母子健康手帳や妊産婦健康診査等助成券の交付
・妊産婦や要支援家庭への相談や支援
・妊産婦や乳幼児の家庭、未熟児家庭への訪問をし相談指導や情報提供
・2歳児歯科健康教室に伴う準備や相談
・1歳6か月児、3歳児の健康審査実施に伴う準備や事後管理
・4か月児、10か月児の健康診査の準備と管理
・母親学級、両親学級、妊婦サロン、発育発達相談など妊産婦、乳幼児期の家庭を対象とした事業に関する業務
・児童家庭相談指導
・児童虐待防止
・その他

◆児童家庭相談事業業務
@児童家庭相談事業
・児童家庭相談に対し助言、指導、支援などを行う業務
・担当地域の支援世帯の継続的な支援
A児童虐待防止対策事業
・虐待通告対応業務
・要保護児童対策地域協議会の調整機関としての
・児童虐待防止の啓発活動
・要保護児童対策地域協議会の進行管理台帳掲載世帯の支援
・養育支援訪問
・子育て短期支援事業業務
・子育て世帯訪問支援事業業務
Bその他
-------------

お問い合わせお待ちしております!
募集職種

助産師

雇用形態

派遣

施設区分

その他

業務内容

公的機関内の部署で、母子保健業務もしくは児童家庭相談事業業務をお任せ致します。
(R7.4.4現在は「母子保健業務」をお任せ予定です!※変更の可能性あり)

勤務地

埼玉県 所沢市

交通機関

・西武池袋線所沢 徒歩13分

車通勤

勤務時間
および
勤務曜日

・勤務体制:日勤

  時間区分 勤務時間
1 日勤 08:30〜17:15(休憩60分)      
週5勤務できる方大歓迎!(そのほか勤務日数、時間帯ご相談くださいませ)
休日

・毎週土曜、日曜、祝日

給与

・時給:2,200円 【月額】341,000円 (20日勤務の場合:時給2,200円×実働7.75時間×20日)

手当 ・通勤手当:上限あり 往復最大1,600円まで/日
社会保険
福利厚生

・社会保険雇用保険、健康保険

受動喫煙対策

有(禁煙)

応募要項 助産師資格/PCスキル必須(Word・Excelの基本的な操作・書類作成)
弊社担当者 御園生(健)ミソノウ