【非公開求人】
来社登録の方限定!是非お気軽にお問合せください。
求人No:24-CN9AJ
【倉敷/常勤/正看護師】8:45-17:45/月給201,000-228,800円/手術室・外来勤務(手術室経験必須)/日勤帯のみ/福利厚生充実/24時間の託児所あり!おかやま子育て応援宣言企業に参加されています。
- 日勤帯のみ
- 午前のみ
- 午後のみ
- 時短勤務相談OK
- 高収入
- 未経験OK
- ブランクOK
- 土日休み
- 車通勤可
- 駅近(5分ほど)
- 寮あり
- 夜勤専従
- 託児所あり
- 週2、3日OK
- 週1日のみOK
- 扶養内
- MC応援ナース
- 1〜3か月限定OK
- 50代・60代活躍
- 令和7年4月入職
- 英語が活かせる
- 管理職候補
- 第二新卒
- 美容クリニック
おかやま子育て応援宣言企業に参加しており、
育休取得率100%(※令和4年度実績)や24時間の託児所付きなど、
働く親御さんにとっては嬉しい環境です!
その他福利厚生も充実しているため、安定してご勤務できます。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
【病院概要】
■病床
・一般病床31床(急性期一般入院料1)※DPC算定病院
・地域包括ケア病床9床(地域包括ケア入院医療管理料1)
■診療科目
胃腸科・外科・内科・肛門科・麻酔科
■診療時間 ※土曜日は午前のみ
午前 08:30〜12:00(診療09:00〜)
午後 14:30〜17:30(診療15:00〜)
■患者数
平均135.8人/日
■職員
191人/平均年齢42.1歳/女性8:男性2
【業務内容】
手術室・外来における看護師業務
週2日が手術日となっており、他の日は手術の片付け、準備、術前訪問、外来業務を行っております。
【福利厚生】
・マイカー通勤可
・24時間対応院内託児所
・職員食堂
・医療費補助
・退職金制度(勤続年数3年以上)
【おかやま子育て応援宣言企業とは】〜岡山県庁HPより〜
岡山県では、県民が安心して子育てできるよう様々な取組を行っていますが、
雇用する従業員の子育てや地域における子育てを応援するためには、
企業・事業所の理解や協力も大切だと考えています。
そこで、岡山県内に所在する企業等から、安心して子育てできる環境づくりとして取り組む内容を
「子育て応援宣言」として募集します。
応募された企業等は「おかやま子育て応援宣言企業」として県で登録し、
登録証を交付します。また、その取組内容を県のホームページ等で紹介します。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
スキル・経験のある方だけでなくコミュニケーションを取りながら働いていただける方、歓迎いたします!
募集職種 | 正・准看護師 |
||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
雇用形態 | 常勤 |
||||||||||||||||||||||
施設区分 | その他 |
||||||||||||||||||||||
診察科目 | 外科,肛門科,胃腸科,麻酔科 |
||||||||||||||||||||||
業務内容 |
手術室・外来における看護師業務 |
||||||||||||||||||||||
勤務地 | |||||||||||||||||||||||
交通機関 |
車:倉敷駅から約24分 |
||||||||||||||||||||||
車通勤 | 可 |
||||||||||||||||||||||
勤務時間 および 勤務曜日 |
・勤務体制:日勤
|
||||||||||||||||||||||
休日 |
日曜日、祝日、その他/月9日休み(2月は8日) ・年間休日日数:112日 ・特別休暇:年次有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
||||||||||||||||||||||
給与 | ・月収:201,000円〜228,800円
資格手当:10,000円 ・賞与年2回/計 3.20ヶ月分 |
||||||||||||||||||||||
手当 | ・通勤手当:上限あり 25,000円 / 月 | ||||||||||||||||||||||
社会保険 福利厚生 |
・社会保険雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形 ・福利厚生 |
||||||||||||||||||||||
受動喫煙対策 | 有(禁煙) |
||||||||||||||||||||||
応募要項 | 正看護師 手術室勤務経験 必須 |
||||||||||||||||||||||
弊社担当者 |