> > > > 社会福祉法人大崎福祉会 特別養護老人ホーム大崎荘 (正・准看護師 | 常勤 ) 求人No : 24-2NLCQ

社会福祉法人大崎福祉会 特別養護老人ホーム大崎荘

求人No:24-2NLCQ

【広島県/大崎上島】常勤看護師/特別養護老人ホームの看護業務/日勤8:00〜17:00、9:00〜18:00(実働8時間シフト制)/月収19万〜28.6万円《瀬戸内海に位置する人口約7000人の離島》フェリー約30分

社会福祉法人大崎福祉会 特別養護老人ホーム大崎荘
  • 日勤帯のみ
  • 午前のみ
  • 午後のみ
  • 時短勤務相談OK
  • 高収入
  • 未経験OK
  • ブランクOK
  • 土日休み
  • 車通勤可
  • 駅近(5分ほど)
  • 寮あり
  • 夜勤専従
  • 託児所あり
  • 週2、3日OK
  • 週1日のみOK
  • 扶養内
  • MC応援ナース
  • 1〜3か月限定OK
  • 50代・60代活躍
  • 令和7年4月入職
  • 英語が活かせる
  • 管理職候補
  • 第二新卒
  • 美容クリニック
【都会暮らしでは味わえない、海や豊かな自然を身近に感じながら働きませんか?】

訪問看護ステーション、特別養護老人ホーム、障がい者及び高齢者在宅サービス複合施設等
様々なサービスを展開し、地域の高齢者福祉・障がい者福祉の充実に取り組んでいる法人です。
島の福祉を支えるやりがいのあるお仕事です。皆様年代も問わず活躍中です。

【大崎上島について】
大崎上島はみかん・レモンと造船で有名な島です!
広島県本土側には、竹原・安芸津港と高速船、フェリーで行くことも出来ます。
島内には信号が3つしかないですが、スーパーもあり通販も届き、生活への不便はなくのんびりと穏やかに生活できます。
温暖な気候で穏やかな瀬戸内海では、造船業も盛んで日常の中に船が見える風景が特徴的です。

【アピールポイント】
■竹原港→沖浦港フェリー約30分。
■Uターン、Iターン、移住も歓迎!
■寮はタイミングによって要相談。
(冷蔵庫、洗濯機、エアコン、電子レンジ、ガス台、照明器具、布団・寝具、カーテン、炊飯器等あり)
■都会のような交通渋滞、通勤・帰宅ラッシュなし
■島内に予約制のマイクロバス有
■普段の生活から協力し合い、島民同士の深いつながりが築けます。
■利用される方々がその方らしく豊かな生活を送ることが出来るよう、
 自分自身や自分の家族が安心して利用できる質の高いサービスの提供に努めておられます!

お問い合わせお待ちしております!
募集職種

正・准看護師

雇用形態

常勤

施設区分

介護施設(特別養護老人ホーム)

業務内容

特別養護老人ホームにおける看護業務全般 ※オンコール有
・入所者のバイタルチェック
・服薬管理等の健康管理
・医師の指示による簡易的な医療処置
・健康相談 など

・施設定員:30名〈個室:4室/2人部屋:1室/3人部屋:8室〉
・対象:要介護3〜5

※法人内事業所間の異動・転勤の可能性有(大崎上島内)

勤務地

広島県 豊田郡大崎上島町

交通機関

竹原港よりフェリーで30分

車通勤

勤務時間
および
勤務曜日

・勤務体制:日勤

  時間区分 勤務時間
1 早番 08:00〜17:00(休憩60分)
2 日勤 09:00〜18:00(休憩60分)
休日

・4週9休シフト制。月9日休み(2月は月8日休み)

・年間休日日数:107日

・特別休暇:産前産後休暇、育児休暇

給与

・月収:191,800円〜286,000円 基本給:174,800円〜265,000円
※経験及び学歴による前歴換算あり

・賞与年2回
※前年度実績:4.2ヶ月

手当 ・オンコール手当:1,000円〜1,000円 / 1回
・資格手当:17,000円〜21,000円 / 月 正看護師:21,000円・准看護師:17,000円
・通勤手当:上限あり 26,000円 / 月
社会保険
福利厚生

・社会保険雇用保険、健康保険、労災保険、退職金共済

・福利厚生
- 退職金:勤続1年以上
- 寮:要相談
- その他:定年制あり 一律62歳 /再雇用あり 移住の場合、寮以外にも住宅紹介など相談に応じます。

応募要項 正看護師資格 もしくは 准看護師資格 必須
学歴・経験:不問
弊社担当者 田中(茉)タナカ