京都市常磐野地域包括支援センター
求人No:23-4R5D5
【右京区/常勤/地域包括センター】土日祝休み/年間休日120日以上/賞与4.0ヶ月と好条件勢揃い◎

- 日勤帯のみ
- 午前のみ
- 午後のみ
- 高収入
- 未経験OK
- 土日休み
- 車通勤可
- 駅近(5分ほど)
- 寮あり
- 夜勤専従
- 託児所あり
- 週2、3日OK
- 扶養内
- MC応援ナース
- 令和5年4月入職
- 50代・60代活躍
- 英語が活かせる
高齢サポート常磐野(京都市常磐野地域包括支援センター)は、
京都市から運営を受託し、高齢者が長年暮らし住み慣れた地域で出来るだけお元気で
自立した生活を送ることが出来るようにするための介護・医療・福祉等の総合相談窓口です。
主任ケアマネージャー・保健師・社会福祉士の3専門職が、それぞれの専門分野で役割を担い、
その地域の中で介護や医療などのケアを有効に機能させる中枢機関として活動しています。
さらに要支援と認定された高齢者と、認定に至る前の高齢者を対象として、
スタッフ全員の知識や技能を結束して介護予防サービス計画(介護予防ケアプラン)を作成し提供する等、
地域における包括的ケアの実現に努めています。
*アピールポイント*
・土日祝休み+年間休日121日
・賞与計4.0ヶ月と高収入
高収入+働きやすさをGETできる職場です!
気になる方は、ぜひ一度お問い合わせお待ちしております。
募集職種 | 保健師 |
||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
雇用形態 | 常勤 |
||||||||||||||||||||||
施設区分 | 介護施設(介護老人保健施設) |
||||||||||||||||||||||
業務内容 |
京都市からの委託事業である地域包括支援センターでの相談業務全般 |
||||||||||||||||||||||
勤務地 | |||||||||||||||||||||||
交通機関 |
・京福電鉄北野線常盤 徒歩7分 |
||||||||||||||||||||||
勤務時間 および 勤務曜日 |
・勤務体制:日勤
|
||||||||||||||||||||||
休日 |
・週休2日土日祝 有給休暇 ・年間休日日数:121日 ・特別休暇:産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
||||||||||||||||||||||
給与 | ・月収:194,170円〜269,510円 ・賞与 年4.0ヶ月 |
||||||||||||||||||||||
手当 | ・資格手当、家族手当、通勤手当家族手当 〈配偶者〉1万5,000円 〈第1子〉5,000円 〈第2子以降〉3,000円 業務手当 1万円 |
||||||||||||||||||||||
弊社担当者 |
他にも気になる求人がある方はこちらからこの求人をストックして、検索を続けることができます。

次のページで問い合わせに必要な情報を入力していただきます
求人検索画面へ戻る