> > > > 医心館 武蔵浦和 (正看護師 | 常勤 ) 求人No : 20-74JYX

医心館 武蔵浦和

求人No:20-74JYX

【地域連携看護師】★「武蔵浦和駅」徒歩10分★看護師のスキルを活かせる新しい職種♪入居希望者と現場をつなぐ《営業要素》のある看護職です!/日勤のみ/年収500万円以上/上場企業の安心の環境◆

医心館 武蔵浦和
  • 日勤帯のみ
  • 午前のみ
  • 午後のみ
  • 高収入
  • 未経験OK
  • 土日休み
  • 車通勤可
  • 駅近(5分ほど)
  • 寮あり
  • 夜勤専従
  • 託児所あり
  • 週2、3日OK
  • 扶養内
  • MC応援ナース
  • 令和5年4月入職
  • 50代・60代活躍
  • 英語が活かせる
●施設紹介
株式会社アンビスが運営する「医心館」は、
医療依存度の高い方がご入居される有料老人ホームです。
いつでも看護師・介護士による医療・看護・介護を受けられる環境のため、
医療施設型ホスピスとしての役割を担っています。(医師は常駐しておりません)
イメージとしては、特別養護老人ホームや老人保健施設よりも、
慢性期病棟に近い施設になります。


●「地域連携看護師」とはこんなお仕事!
@看護実践とは異なるフィールドで、
 医心館のベッドコントロールを担う“営業”看護師
A地域の医療施設、介護事業所とのネットワークを作る“医心館の顔”
Bご本人、ご家族の思いやニーズを知り、現場につなげる調整役としての“要”


●こんな方は大歓迎!
・看護大学を卒業し、付属の病院等で5年程度の勤務を経て、
 新しい働き方を模索する勤勉な方
・病棟経験5年以上などの十分な看護経験があり、
 ケアマネ資格保有もしくは、病院の医療連携室での勤務経験有、
 または、訪問看護・在宅医療クリニック事業会社などでの営業経験がある方
・自分の親も安心して任せたいと思えるような対応をできる方
・患者に限らず同僚を思いやる温かい心をもった方
・誠実かつ真面目に職務を全うできる方
募集職種

正看護師

雇用形態

常勤

施設区分

介護施設(その他介護施設)

業務内容

@地域とのネットワーク作り
 近隣医療施設の地域連携部や相談室、地域の往診クリニック、居宅支援事業所への訪問、
 医心館のPR方法など、新しい発想で自由にアイディアを出して実践できます!

A入居相談・見学対応
 医療施設の退院調整看護師や医療ソーシャルワーカー、ケアマネージャー、往診クリニック、
 ご家族からの入居相談や見学に関する問い合わせに対応し、
 医心館でお受けできる対象疾患、身体状況かどうかの情報収集を行っていただきます

B実調・面談・退院前カンファレンス
・入居希望者様の全体像のアセスメント
・入居希望者様、ご家族との面談を通して思いやニーズの傾聴
・身体状況を踏まえた退院日・医心館入居日の調整、入居時の対応
・退院前カンファレンスへの参加
上記を通してご本人、ご家族の思いやニーズを知っていただきます。

C営業会議
 医心館のベッドコントロール状況について、地域連携部部長等へ報告、相談

D他職種連携
 医心館の現場スタッフや管理者、ケアマネージャー、往診クリニック、
 薬剤師など多職種との連携・調整し、
 ご入居者様、ご家族の思いやニーズをつなげていきます。

勤務地

埼玉県 さいたま市

交通機関

・JR埼京線武蔵浦和 徒歩10分

車通勤

勤務時間
および
勤務曜日

・勤務体制:日勤

  時間区分 勤務時間
1 日勤 08:30〜17:30(休憩60分)
※夜勤・オンコールはありません
休日

・週休2日シフト制
有給休暇:4月or10月付与(最短入社2日目で付与されます)

・年間休日日数:115日

・夏季休暇日数:2日

・年末年始休暇日数:3日

・特別休暇:慶弔休暇、年次有給休暇

給与

・月収:378,000円〜496,000円 年収:530万円〜680万円
※給与詳細は能力・前職給与を考慮し決定します。
※給与は毎月15日支給

・賞与 7月・12月(前年度実績:3.5ヶ月分) ※業績により異なる

手当

・通勤手当精勤手当・資格手当・役職手当

社会保険
福利厚生

社会保険完備

・福利厚生

-退職金:規定あり
受動喫煙対策

有(禁煙)

応募要項 <必須>正看護師資格
<歓迎>@もしくはAの経験をお持ちの方
@看護大学を卒業し、付属の病院等での5年程度の勤務を経て、
 新しい働き方を模索する勤勉な方
A病棟経験5年以上などの十分な看護経験があり、
 ケアマネ資格保有もしくは、病院の医療連携室での勤務経験有、
 または、訪問看護・在宅医療クリニック事業会社などでの営業経験がある方
弊社担当者 藤田(健)フジタ

他にも気になる求人がある方はこちらからこの求人をストックして、検索を続けることができます。

次のページで問い合わせに必要な情報を入力していただきます
求人検索画面へ戻る