> > > > 内房線沿線 企業内診療所業務 (保健師 | 常勤 ) 求人No : 18-WXXEP

内房線沿線 企業内診療所業務

求人No:18-WXXEP

【市原市内】企業内健康管理室の常勤募集☆ 保健師・看護師エントリー可!!(※企業での産業保健師経験もしくは看護師経験必須) 2023年6月〜/日勤のみ/土日祝休み/月給22.1万〜33.8万/看護職2名体制

内房線沿線 企業内診療所業務
  • 日勤帯のみ
  • 午前のみ
  • 午後のみ
  • 高収入
  • 未経験OK
  • 土日休み
  • 車通勤可
  • 駅近(5分ほど)
  • 寮あり
  • 夜勤専従
  • 託児所あり
  • 週2、3日OK
  • 扶養内
  • MC応援ナース
  • 令和5年4月入職
  • 50代・60代活躍
  • 英語が活かせる
【概要】
市原市内にある企業健康管理室の募集です。
従業員が気軽に相談できる健康管理室づくりにご協力頂ける方を募集中です。
※企業での産業保健師経験もしくは看護師経験必須

【雇用形態】:常勤
  【職種】:保健師・看護師
【就業時期】:2023年6月〜
  【体制】:2名体制
【業務内容】産業医面談業務(メンタル不調者、過重労働者、復職支援、求職者との面談、ストレスチェック実施後のサポート)、スケジュール調整、面談同席、関連事務、職場巡視の動向、健康相談対応、安全衛生委員会参加、体調不良者の救急対応、健康診断の事後措置(有所見者へのフォロー、再検査の実施、二次健診勧奨)、検診関連のデータ処理、資料作成等の事務作業全般、健康保険組合対応

【応募要項】看護師資格保有者、臨床経験、PCの基本スキル。
【求められるスキル】資料作成やエクセルを利用したデータ処理能力が求められます。
健康相談対応なども担って頂くため、従業員とのコミュニケーション能力も求められます。
募集職種

保健師

雇用形態

常勤

施設区分

企業

業務内容

【健康管理室における保健師業務】
・2名体制
・産業医面談業務(メンタル不調者、過重労働者、復職支援、休職者との面談、ストレスチェック実施後のサポート)
・スケジュール調整、面談同席、関連事務、職場巡視の同行
・健康相談対応・安全衛生委員会参加・体調不良者の救急対応
・健康診断の事後措置(有所見者へのフォロー、二次健診勧奨)
・健診関連のデータ処理、資料作成等の事務作業全般
・健康保険組合対応      等

勤務地

千葉県 市原市

交通機関

・JR内房線五井 車15分

車通勤

勤務時間
および
勤務曜日

・勤務体制:日勤

  時間区分 勤務時間
1 日勤 08:30〜17:10(休憩60分)      
休日

・毎週土曜、日曜、祝日メーデー(5/1)、創立記念日(10/10)、年末年始、特別休暇、慶弔休暇、特定休日(年間2日)他

・年間休日日数:125日

・特別休暇:産前産後休暇、育児休暇、介護休暇

給与

・年収:221,600円〜338,600円 年収3,700,000円〜5,700,000円

・賞与 年2回 ※実績4か月〜5か月

手当

通勤手当、家族手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

社会保険
福利厚生

・福利厚生

-退職金  
受動喫煙対策

有(禁煙)

応募要項 ※企業での産業保健師経験もしくは看護師経験必須
看護師資格保有者、臨床経験、PCの基本スキル
弊社担当者 亀倉(真)カメクラ

他にも気になる求人がある方はこちらからこの求人をストックして、検索を続けることができます。

次のページで問い合わせに必要な情報を入力していただきます
求人検索画面へ戻る