> > > > 社会福祉法人千葉市社会福祉協議会 千葉市桜木園 (正看護師 | 常勤 ) 求人No : 15-Y7B8E

社会福祉法人千葉市社会福祉協議会 千葉市桜木園

求人No:15-Y7B8E

【病院としての機能を併せ持つ重症心身障害児者支援施設】千葉市若葉区/モノレール「桜木駅」10分/勤務前に職場見学の調整可!当社社員が同席のもとフォローします。

社会福祉法人千葉市社会福祉協議会 千葉市桜木園
  • 日勤帯のみ
  • 午前のみ
  • 午後のみ
  • 時短勤務相談OK
  • 高収入
  • 未経験OK
  • ブランクOK
  • 土日休み
  • 車通勤可
  • 駅近(5分ほど)
  • 寮あり
  • 夜勤専従
  • 託児所あり
  • 週2、3日OK
  • 週1日のみOK
  • 扶養内
  • MC応援ナース
  • 1〜3か月限定OK
  • 50代・60代活躍
  • 英語が活かせる
  • 管理職候補
  • 第二新卒
  • 美容クリニック
重度の知的障害と肢体不自由が重複した入所者に対して、診療・検査・介護・看護・訓練・保育・療育などの治療ならびに日常生活の指導と援助を行う施設です。医療法に基づく病院としての認可を受けています。
施設の雰囲気や業務内容など気になる方向けに職場見学の調整可!当社社員が同席のもとフォローします!
【概要】
施設種別:一般病院、重症心身障害児(者)入所施設
診療科目:内科、小児科
 病床数:55床(入所50、短期入所5)・1フロア・4人部屋(1室のみ2人部屋)
入所者層:9歳〜57歳、平均年齢42歳、20歳以下の入所者は3名以下
     全介助が必要な方が多く、また言葉でのコミュニケーションが難しい方もいます。
看護職員:24名

【アピールポイント求人の特徴など】
・病院としての機能を併せ持つ施設。園長(医師)、副園長(医師)を中心に必要な医療や看護を提供します。
・入退院は少なく慌ただしくありません。一時的な治療の場でなく「生活の場」として、じっくり向きあった看護を提供することが出来ます。
・積極的に日中活動(音楽、運動、スヌーズレン等)や外出を支援。入所者の「生きがいの場」を提供を心掛けています。
・未経験者やブランクのある方も歓迎!いま働く多くの看護師が、重症心身障害児(者)入所施設の実務経験無からスタートしています!
・残業基本無し!!定時で帰宅できるため、自分の時間が作れます。
・夜勤体制看護師2-3名+介護職1名のため、仮眠可能。
・高度な医療がなく、チームで看護等を行いますので、未経験・ブランクのある方でも安心して働けます♪
・千葉市の外殻団体なので安定した昇給、福利厚生が自慢です!!(結婚・出産・育児休暇も充実しています。)
募集職種

正看護師

雇用形態

常勤(紹介予定派遣)

施設区分

介護施設(障害者施設)

診察科目

その他

業務内容

・バイタルチェック、状態観察、服薬管理■医療型障害児入所施設等における入所児(者)の看護、療育、健康管理等 ※夜勤あり※

・採血、点滴、各種医療処置(胃ろうなど)
・トイレや食事、入浴介助(介護職員が少人数につき職種を問わず協力して対応頂きます)
・受け持ち人数:8〜12名(医療度により異なります)
・日勤の平均人数:看護師は5名(休日)〜10名(入浴日)

勤務地

千葉県 千葉市若葉区

交通機関

・千葉都市モノレール2号線桜木 徒歩10分

車通勤

勤務時間
および
勤務曜日

・勤務体制:日勤・夜勤

  時間区分 勤務時間
1 早番 07:30〜16:15(休憩60分)
2 日勤 09:00〜17:45(休憩60分)
3 遅出 10:15〜19:00(休憩60分)
4 夜勤 16:45〜09:30(休憩0分)
休日

・4週8休

・年間休日日数:125日

・夏季休暇日数:6日

・特別休暇:産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、有給休暇

給与

・月収:297,735円 ※上記地域手当を含む。
※その他、時間外・夜勤手当等別途支給。

・賞与年2回
※前年度実績:4.35ヶ月

手当 ・夜勤手当:10,559円 / 1回
・通勤手当:上限あり
時間外手当:2,387円〜
社会保険
福利厚生

・社会保険雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険

・福利厚生
- 退職金:1年以上勤続者

応募要項 高度な医療がなく、チームで看護等を行いますので、未経験・ブランクのある方でも安心して働けます
弊社担当者 小口(美)オグチ